私たちについて当サイトのアドレスは https://new.msmake.net です。
コメントについて
訪問者がサイトにコメントを残す際、コメントフォームに入力されたデータに加え、スパム検出のためのIPアドレスやブラウザのユーザーエージェント情報を収集します。
メールアドレスから生成された匿名化ハッシュは、Gravatarサービスを利用してプロフィール画像が表示されるか確認するために提供されることがあります。Gravatarサービスのプライバシーポリシーは こちらをご覧ください。
メディア
画像をサイトにアップロードする際、位置情報(EXIF GPS)が含まれていると、訪問者がその位置情報をダウンロード・抽出できる場合があります。位置情報を削除した画像をご利用ください。
Cookie
コメントを残す際、お名前・メールアドレス・サイト情報をCookieに保存することに同意できます。これらのCookieは1年間保存されます。
ログイン時には、ログイン情報および画面表示オプションを保存するCookieが設定されます。ログインCookieは2日間、画面オプションは1年間保持されます。「ログイン状態を保持する」を選択すると、ログイン情報は2週間保持されます。ログアウト時にログインCookieは削除されます。
投稿を編集または公開すると、追加のCookieが保存されます。このCookieには個人情報は含まれず、変更した投稿のIDが含まれるのみで、1日で期限切れになります。
他サイトからの埋め込みコンテンツ
このサイトの記事には、動画、画像、投稿などの埋め込みコンテンツが含まれる場合があります。他サイトからの埋め込みコンテンツは、そのサイトを直接訪問した場合と同様に動作します。
これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookieの使用、第三者によるトラッキングの追加、埋め込みコンテンツとのインタラクションの監視を行う場合があります。
使用中のプラグインとその影響
WPForms Lite(お問い合わせフォーム)
フォームを通じて収集される情報(氏名、メールアドレス、メッセージ内容など)は、お問い合わせ対応の目的でのみ使用されます。これらの情報は第三者に提供されることはありません。
WP Super Cache(キャッシュ)
当サイトでは、表示速度の向上を目的として「WP Super Cache」を使用しています。このプラグインは一時的に訪問者のブラウザにキャッシュデータを保存し、ページ表示を高速化します。
キャッシュには個人情報を含まない設定をしていますが、設定や状況により一時的にデータがキャッシュされる可能性があります。また、CDN(コンテンツ配信ネットワーク)と連携している場合、IPアドレスなどが外部サービスに送信されることがあります。
Fonts Plugin(Google Fonts、Adobe Fontsなど)
このサイトでは、デザイン向上のためにGoogle FontsやAdobe Fontsを使用しています。これにより、あなたのIPアドレスなどの情報が外部フォント提供元に送信される可能性があります。
All in One SEO
このプラグインは、検索エンジン最適化のため、Googleなどの外部サービスに対してページ情報やメタデータを送信することがあります。これにより、検索エンジンに適切な情報が伝えられ、検索結果の最適化が図られます。
その他のプラグイン
- Custom Post Type UI
- Intuitive Custom Post Order
- Notibar – WordPress Notification Bar
- FameTheme Demo Importer
これらのプラグインは基本的に表示制御や投稿管理補助を目的としており、個人情報を取得・送信することはありません。
データの共有先
パスワードのリセットを依頼した場合、そのリクエスト時のIPアドレスがメールに記載されることがあります。
データの保存期間
コメントを残すと、そのコメントとメタデータは無期限に保存されます。これにより、後続のコメントが自動的に承認されるようになります。
ユーザー登録をしている場合、ユーザープロフィールに入力された個人情報も保存されます。すべてのユーザーは自身の個人情報を表示、編集、削除できます(ただしユーザー名は変更できません)。サイト管理者もその情報を閲覧・編集できます。
あなたのデータに対する権利
このサイトにアカウントを持っている、またはコメントを残したことがある場合、ご自身の個人データのエクスポートファイルをリクエストできます。また、保存されている個人データの削除をリクエストすることも可能です。なお、管理・法律・セキュリティの目的で保持が必要な情報は除かれます。
データ送信先
訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービス(例:Akismetなど)を通じてチェックされる場合があります。
お問い合わせ
ご不明な点や個人情報に関するご要望は、お問い合わせフォーム からご連絡ください。